iPad Pro用「Magic Keyboard」は5月の配送とアナウンスされていますが、一部の顧客に予定より早く届き始めており、入手した人々がオンライン上に実際に取り付けをするといった様子を収めた映像が投稿されています。
これまでに2人のiPad Proユーザーから7本の動画がオンラインで公開されており、iPad Pro用「Magic Keyboard」を解説しています。
最初の映像はタイ語で説明されているようで、マジックキーボードの開封から始まります。こちらのユーザーによる他の動画では、充電に使用されるMagic KeyboardのヒンジにあるUSB-Cポートと、と、バックライト付きキーの明るさについて説明されています。
YouTubeで「MrExitStrategy」による英語で説明される4本の動画では、ケースのヒンジシステム、最大130度のスムーズな視野角調整のための「フローティング」レバーといった主要な新機能の多くが説明されています。
また、設定アプリで「Magic Keyboard」の設定方法の様子も解説されており、キーボードのバックライトの明るさを手動で変更したり、周囲の照明条件に基づいて自動的に照度が調整されたりすることがわかります。
iPadOS 13.4の新しいトラックパッドジェスチャーも紹介されています。
このビデオは、トラックパッドが触覚フィードバックではなく機械的クリックを使用することを解説しており、Apple Pencilでの使用を含め、安定性等がテストされています。
Magic Keyboardは新iPhone SEと同時にオンライン注文できるようになっており、早ければ来週には配送される予定です。