9to5Macが入手したiOS 14の初期ビルドによると、Appleはユーザーがサードパーティアプリの選択したコンテンツやエクスペリエンスを、アプリをインストールする必要なしに一部の操作をできるようにする新機能を開発しているとのことです。
Androidの「スライス」のような機能
このレポートによると、iOS 14コードで「クリップ」と呼ばれる新しいAPIを使用すると、ユーザーはアプリにリンクされたQRコードをスキャンすると、画面上のフローティングカードを介してそのアプリのコンテンツを操作できるようになるとのこと。
このカードには、App Storeからアプリのフルバージョンをダウンロードするオプション、またはアプリが既にインストールされている場合はアプリでコンテンツを開くオプションが表示されるということです。
これと似た機能ではAndroidに「スライス」という名前の機能があります。
現在Appleは、OpenTable、Yelp、DoorDash、YouTube、およびソニーのPS4 Second Screenアプリでこの新機能をテストしていると言われています。